お問い合わせにつきまして
平素より大変お世話になっております。 プライベートレッスンのご依頼につきましてはお問い合わせフォームより、 作曲、講座、レコーディングなどのご依頼につきましては、info@agoffice.co.jp まで お問い合わせくださいませ。(ご連絡先を忘れずにご記入をお願い致しま...


シラバス内容
立教大学異文化コミュニケーション学部での講義、シラバスが発表になりました。入念な感染予防対策が施された中での対面講義となります。 Stay safe, see you soon! 第一回 クリエイションの現場~都市のビート、言葉のリズム...
新型コロナ感染症予防におけるプライベートレッスンのオンライン/対面につきまして
Akiko Graceのプライベートレッスンのオンライン/対面についてお問い合わせが複数 ございましたためにお知らせします。新型コロナ感染症予防のため、プライベートレッスンは 基本オンラインで行っておりますが、一部、十分な対策を講じた上で対面でのレッスンも再開しております。...


「クリエイションの現場」2020年秋学期より
この秋、「クリエイションの現場」と題して立教大学で全14回の講義を行うことになりました。音楽美学、音楽理論、音響学、記譜法、様々な角度から音の謎を紐解いていく予定。今回は芸大の大先輩からお声がけをいただきましたが、アカデミックへの回帰が作曲、演奏にも新鮮な風を吹き込んでくれ...
新型コロナウイルスの影響によるアルバム海外発送につきまして
新型コロナウイルスの影響によりまして、限定盤ミニアルバムVarious Colors~Piano Worksの郵送において、海外発送の一部が通常より1〜3日ほど遅延する場合がございます。日本国内の発送は概ね通常通りとなっております。引き続き宜しくお願い申し上げます。 AG...


海景
1/18に開館したばかりの、京橋のアーティゾン美術館へ。 久留米の元石橋美術館で、青木繁の「海景」にピアノ即興曲を献じたことがありますが、その「海景」に久しぶりの再会。躍動する波の印象とメロディが甦ってくる。書きとめていないけど指と耳で覚えてる...!...
PayPalでのご購入が可能になりました
この度、ミニアルバム”Various Colors Piano Works”のご購入の際、 PayPalのご使用が可能になりました。多数お問い合わせいただいておりましたが、 導入までお待たせして申し訳ございません。 こちらはご購入の際にクレジットカードがご使用になれる便利な...
本年も宜しくお願い申し上げます
昨年は大変お世話になりました。 2020年もAGオフィスインターナショナルを どうぞ宜しくお願い申し上げます。 2020年元旦 「極上の音を届けたい」 AG Office International スタッフ一同


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 ヘリコプターに乗って、千メートル上空から撮りました、富士山。快晴、爽快! 2020年もよろしくお願いします。 素敵な一年になりますように! akiko grace (facebookより一部引用)


2019年もあとわずか
2019年も残りあとわずか。 今年はまっしぐらに曲作りをした年でした。ピアノ曲、いまさらだけど...奥が深い。 記譜からの即興、即興からの記譜、意図どおり再現してもらうための記譜... 掘り下げたいことが山積です。 来年は、現代アートと建築と音、に加えて、和歌や文学もまぜて...
